高知マラソンに行ってきました~ - 2018.02.20 Tue
2/18
高知マラソンに行ってきました~
前日のホテルが取れず、当日朝3時に
出発し、6時に高知駅前に到着
近くの24時間500円の駐車場に
車置き、会場の城西公園まで徒歩
参加賞引換えブースに美人さんがいましたよ~

参加賞受け取り、着替えブースのテントへ

まだ早いのか人はまばら
ここで時間調整し、ゆっくりお着替え
8時15分に整列場所へ向かいます。

すぐに選手で一杯に
そして9時丁度にスタート
ゲストの瀬古さんとハイタッチ
ガンバンベー
20km地点の浦戸大橋

ここまでは予定通りのペースで来てますが
さすがにこの坂はキツイ
そこを下ると太平洋が見えてきます。

今回は練習不足だったので、30kmで足が
ダメになっちゃいました。
以降、歩いては走りの繰り返しで
なんとか5時間30分でゴール
あーしんどかった
でも、怪我なく無事に完走できたので
良かった~
お接待のキジ鍋とツナアゲを美味しく
いただきました。
終わったあとはお楽しみ
一人打上でホテル近くの居酒屋へ

葉牡丹さんへ
店に入ると満杯でしたが、丁度カウンターが
空き、席につく事ができました。
まず、生ビールをグビグビ
クーうめー
そして、定番の鰹のタタキ&ウツボのから揚げ

鰹のタタキ、分厚いねー
ボリュームあり、マイウー
ウツボのから揚げも久しぶり
ビールがすすむね~
両隣の方も県外からマラソンに参加の方
マラソンの話で盛り上がりました~
あー楽しかった
高知マラソンに行ってきました~
前日のホテルが取れず、当日朝3時に
出発し、6時に高知駅前に到着
近くの24時間500円の駐車場に
車置き、会場の城西公園まで徒歩
参加賞引換えブースに美人さんがいましたよ~

参加賞受け取り、着替えブースのテントへ

まだ早いのか人はまばら
ここで時間調整し、ゆっくりお着替え
8時15分に整列場所へ向かいます。

すぐに選手で一杯に
そして9時丁度にスタート
ゲストの瀬古さんとハイタッチ
ガンバンベー
20km地点の浦戸大橋

ここまでは予定通りのペースで来てますが
さすがにこの坂はキツイ
そこを下ると太平洋が見えてきます。

今回は練習不足だったので、30kmで足が
ダメになっちゃいました。
以降、歩いては走りの繰り返しで
なんとか5時間30分でゴール
あーしんどかった
でも、怪我なく無事に完走できたので
良かった~
お接待のキジ鍋とツナアゲを美味しく
いただきました。
終わったあとはお楽しみ
一人打上でホテル近くの居酒屋へ

葉牡丹さんへ
店に入ると満杯でしたが、丁度カウンターが
空き、席につく事ができました。
まず、生ビールをグビグビ
クーうめー
そして、定番の鰹のタタキ&ウツボのから揚げ

鰹のタタキ、分厚いねー
ボリュームあり、マイウー
ウツボのから揚げも久しぶり
ビールがすすむね~
両隣の方も県外からマラソンに参加の方
マラソンの話で盛り上がりました~
あー楽しかった
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://gurejirou.blog112.fc2.com/tb.php/555-3c241b1c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)